ツイステ考察 監督生はラプンツェル説

ツイステの監督生がラプンツェルなのでは?という説について、考察をしてみました!
ラプンツェルとは
塔の上のラプンツェルの主人公でディズニープリンセスのラプンツェル。
性格はお転婆で好奇心旺盛な女の子ですよね。
魔法の髪を持つ女の子で、生まれたばかりのときに魔女のゴーテルに誘拐されて塔に幽閉されて育てられました。
ラプンツェルの魔法
まず監督生がラプンツェルなのではと言われている説の1つに魔法が関わってきます。
ラプンツェルの髪には特別な力があり、公式の設定では傷を癒すとされています。
しかし魔法を使うときにラプンツェルが歌う「Healing Incantation/魔法の花」の歌詞を見てみると、時間を戻す能力であることが書かれています。
ゴーテルが若かったのも、自分自身の肉体の時間を戻していたからなんですね。
ツイステ世界にはループ説があるので、監督生の魔法によってループしているのでは?とも考えられるますよね。
また監督生はオバブロしてしまった人の心を癒している存在でもあります。
歌の内容にぴったりだなと思いました。
ゴーテルは白雪姫の継母?
ツイステといえばやはりヴィランズの存在。
ラプンツェルに登場するヴィランズのゴーテルなのですが、じつは白雪姫の魔女がモチーフになっているんですね。
ツイステでは魔法の鏡によく似ている闇の鏡が登場します。
魔法の鏡に一番縁があるヴィランズといえば、白雪姫の継母の魔女ですよね。
ちなみにゴーテルはツイステに一切登場していないかのように思われるのですが、じつはヴィル様のセリフの中にゴーテルが元ネタになっていそうなものがあります。
#ツイステ考察 ポムフィオーレラプンツェル説って?→ラプンツェルに登場するヴィラン「マザーゴーテル」は白雪姫の女王オマージュと言われており、女王の様に美に執着し作中ではゴーテルが林檎を籠に入れて家に持ち帰るシーンもあります。ヴィルのセリフ「あら。アタシ、まるで悪役ね?」はゴーテルの pic.twitter.com/oEa3iQrUju
— ツイステ考察 (@twst_kousatsu) October 6, 2020
ヴィル様は白雪姫の女王が元ネタになっているのは有名なのですが、ユニーク魔法に華(花)が入っていたりと癒しを与えるラプンツェルと効果が対になっているようにも思えます。
つまりもし監督生の元ネタにラプンツェルが入っていても、特別変ではないということです。
学園にラプンツェルの塔がある
ツイステの学園内にはなんとラプンツェルが住んでいた塔にそっくりな建物があります。
これはマップが修正された今でもちゃんと学園内に建っています。
森の中にひっそりある感じも、すごくラプンツェルの塔に似ていますよね。
NRCのマップ、割と修正されてました
(比較gif)
・左上と左はじ(塔の下)に新エリア
・右下の滝が流れる
・植物園の装飾が変わる
・植物園の左側に新しい建物
など— あんこf@熱 (@AnkoIllust_F) February 12, 2021
コメントを残す